こんにちは、ヒトネリ(@hitoneri)です。
池袋の快活CLUBは4店舗ありますが、唯一西口にあるのが「池袋西口駅前店」です。
店舗のコンセプトは池袋東口駅前2号店と同じです。
西口は立教大学、東京芸術劇場、池袋西口公園、池袋西口繁華街などがあります。
西口は東口同様にお酒を飲める場所も多いので、夜遅くなったときや一眠りしたいときに漫画喫茶(ネットカフェ)がちょうどいいですね。
最近はコロナ過の影響でテレワークで使う方も多くスーツ姿の人を見かけることも多いです。
今回は全国に450店舗以上、池袋駅周辺に4店舗運営している「快活CLUB」の 池袋西口駅前店に潜入してきました。
快活CLUB池袋西口駅前店はこんな店
・駅近で徒歩5分圏内
・店内は白を基調とした清潔感のある内装が好印象。とにかくきれい!!
・完全個室のオートロック。プライバシーもしっかり保護されます。
・クレジットカードはもちろんQRコード・バーコード決済も利用可能!
・シャワーは4室。洗面台もあり。ランドリーも1台完備。
・タオルブランケット使い放題!
・飲食の持込、途中外出OK
・テレワークに最適!WEBカメラ無料貸し出し中!
・期間限定!平日利用が断然お得な長時間割引開催中!
快活CLUB 池袋西口駅前店の場所はこちら
快活CLUBの評価
- 居心地:★★★★
- 安心感:★★★★★
- 綺麗 :★★★★★
- 総合評価:★★★★★
今回私が決めた評価は星5つです。
あくまでも個人的な意見なので参考程度でお願いします。
快活CLUB 池袋西口駅前店の近くには「スターバックスコーヒー 池袋西口店」、「ビックカメラ池袋西口店」「東京芸術劇場」などがあります。ほかにも繁華街が近くにあります。
店内の雰囲気は内装、雰囲気は?
池袋西口駅前店は白を基調とした作りで清潔感があります。
室内の作りは池袋東口駅前2号店と同じで完全個室になっています。
女性のお客さんもよく見かけるので、女性でも安心して入ることができます。
騒がしいなどもなく落ち着いた時間を楽しむことができます。

チェックイン・チェックアウトは自動精算機で

お店に入ったら目の前に自動精算機が3台並んでいるので、お客さん自身で入店の受付から退店の精算までできるシステムです。これは池袋東口2号店と同じです。
必要なことがない限り店員さんと話す必要もありません。
入店→自動精算機で受付→指定の個室へ→自由時間(店内でリラックス)→自動精算機で精算→退店。
この流れで店員さんと一言も話すことなく入退店することができます。
自動精算機の横に受付カウンターがあるので、機械操作に不慣れ、初めての入店、店内で過ごすための備品の購入や貸し出しのときだけは定員さんに声をかけてください。
フロアーマップ
快活CLUB 池袋西口駅前店のフロアー構成は6F、7F、8Fになっています。
7Fをベースに上下階に個室が作られています。
6F:個室、喫煙室、女性トイレ
7F:個室、受付、コミックエリア、ドリンクバー、男女トイレ、シャワー室、喫煙室
8F:個室、喫煙室、男性トイレ
【6Fフロアー】

【7Fフロアー】

【8Fフロアー】

6F、8Fの部屋になるとドリンクや漫画などを取りに行くのが少し面倒。できたら各階にドリンクのカウンターだけでもあって欲しいと思いましたね。
各階に喫煙所が設置されてます。
各フロアーに喫煙所が設けられているのタバコを吸う人も快適に過ごすことができます。
ただ、部屋の中では吸うことはできないので、個室でタバコを吸いながらゆっくりくつろぎたい人は、個室でタバコが吸える池袋東口駅前店に行くことをオススメします。
快活CLUB 池袋東口駅前店までの最短ルート
店員さんの接客は?
基本的に店員さんの接客を受けることはありません。
そのためカウンターに店員さんがいないこと多いです。
カウンターに店員さん居ない時は呼びボタンが置いてあるので呼ぶことができます。
売店もあるので、室内で使う物を購入するとき、質問などがあればカウンターで店員さんを呼んで話せばいいだけですから、そんなに不便でもありません。
定員さんがカウンターに居ないのは別に良いのですが、仕事の話に夢中になっていることが多いです。
接客を直接しない方針なのは分かりますが、カウンターにいるときぐらいは会話をやめて「いらっしゃいませ」ぐらいはあって良いと思います。※数回に1回は挨拶されます。
席・部屋のタイプの居心地は?
池袋東口駅前店の部屋のタイプは2タイプです。
レギュラールーム -多機能タイプ-
レギュラールーム -フラットタイプ-
ワイドルーム
VIPルーム -フラットタイプ-
計4種類の部屋が用意されています。
レギュラールーム -多機能タイプ-
※画像は快活CLUB 公式サイトより引用
背もたれが180度倒れる多機能チェアルーム。これは通常の快活CLUBにはない部屋です。
椅子に座ると厚みもあり弾力性に優れています。オットマンも付いているので、足を伸ばしてくつろぐこともできます。
ハンガーやスリッパも常備されているので靴を脱いでゆっくりできます。
個室全体も縦長に広いので写真で見るより快適に過ごせると思います。
仕事をするのもよし、勉強をするのもよし、漫画を読むのもよしと使い方はあなた次第の多機能な個室になっています。
レギュラールーム -フラットタイプ-
※画像は快活CLUB 公式サイトより引用
床がマットになっている個室。疲れたら寝そべって使うこともできるので長時間や仮眠にオススメの部屋。
扉を開けたらすぐにマットがあります。脱いだ靴はマットの下に空間があるのでそこにしまいます。スリッパも常備されています。
ほぼ全ての部屋に座椅子が完備されているので、横になるのが疲れた時、パソコン操作で腰が疲れたときなどは座椅子を使うと過ごしやすいです。
ワイドルーム
※画像は快活CLUB 公式サイトより引用
広さはレギュラールームの1.2倍もあるワイドルーム。
レギュラーサイズでは少し狭いと感じた人はワイドルームがいいですね。
自分の空間を広く楽しみたい人はワイドルームが良さそうです。
1名だとやや広い、2名だと少し狭いように感じました。
VIPルーム -フラットタイプ-
※画像は快活CLUB 公式サイトより引用
レギュラールームの約2倍のマットルーム。ここまでくると1名だと広すぎる気がするので2名で入るのが良いですね。
友達と同じ漫画を読んで盛り上がったり、内緒の話をしたり、カップルでゆったりとネットカフェデートをするのにも使えます。
床がマットになっているので寝そべって過ごすことができます。長時間、仮眠にも最適。
また、Blu-rayプレーヤーも標準で付いているので好きな映画、音楽ディスクを持って友達や恋人と横になって見ることができます。
旅行のホテル代わりとして荷物を脇に置いてくつろぐことも、VIPルームなら窮屈することがなさそうです。ごすことができるので寝そべって漫画を楽しむには居心地がいいです。
「女性エリア」はあるの?
快活CLUBの一部の店舗には女性エリアがあります。
そして利用している方も多いように感じます。
ですが、リラックスルームタイプの池袋西口駅前店は全室オートロック付きの完全個室のため女性専用エリアはありません。
完全個室なのでプライバシーもしっかり保護されるので心配することはないと思います。
私が来店する昼間でも女性1人で来店する方を見かけます。
と言うことは利用しやすいと言うことでしょう。
女性で部屋に入るときは周りに誰かがいないことを確認することをおすすめします。怪しい人が近くにいるときは部屋に入らないでスルーするのが良いですね。
部屋の設備?防音?スマホの充電は?食事は?Wi-Fi?
全席オートロック!だから安心!

全室オートロック完備なので誰かに簡単にドアを開けられる心配はありません!
しかも自宅のような頑丈としたドアなのでより安心感があります。
開け方は入店したときにICカードをもらえるので、そのICカードをドアのオートロックの機械にかざすと鍵が解錠する仕組みです。
初めてだとちょっとテンション上がります!このハイテク感がが何気に好きです(笑)
部屋から出る時はドアノブを下げればドアは開きます。
部屋から出るときはICカードを忘れて外に出ない事!!出られても入れないなんてことがあったら大変です!もし忘れた時はすぐんびフロントに行って開けてもらいましょう。
スマホもパソコンも充電できる!ブラケット、ハンガーも!

コンセント(USBポート2か所あり)、ハンガー×2、ブランケット、ファブリーズ、テッシュが設置されていうます。
部屋のタイプよっては無い物もあるかもしれませんが、基本的に全ての個室で同じものが備えつけられています。
USBポート付きのコンセントが付いているのでケーブルを持参すればスマホ、パソコンの充電もOK!しかもこのコンセントは机の横に設置されている親切設計!
ハンガーが2つあるのもカップルの利用を大丈夫!
1人なら冬にコートをかけたりインナーをかけたりと1人でも重宝しそうです。
もう気分は自宅です(笑)
今日は #アパート記念日 ☝️
快活はもはや我が家‼って思ったらいいね❤️で教えてね🏠
今ならお会計ポイント2倍キャンペーン開催中👛✨
ぜひ快活で自分時間をお過ごしください📚・ , -、っ⌒つ
<’・ω っ_つ ゴロゴロ
∠、・_ノhttps://t.co/mjP6v7ixql pic.twitter.com/gwyuCsY9ZX— 快活CLUB【公式】 (@kaikatsuclub_jp) November 6, 2020
コロナ対策も万全の空調システム。1時間に12~13回の空気の循環を行う
全ての部屋に標準装備されている換気扇。これは個室ということもあり部屋の空気を常に快適に保つための配慮ですね。しかもこの換気扇は「空調換気システム」と言って特許出願中のシステムだそうです。
通常のホテルの換気システムは1時間に3回程度換気が行われるそうですが、この「空調換気システム」は1時間に12~13回の空気の循環を行うそうです。
なので常に空気は新鮮な状態になっているということです。
コロナ過のいまだから、安心して過ごせる空間は嬉しいですね。
部屋の防音は?
私が感じた限りだと音漏れはするので防音性がそれほど高くはない。アパート程度の防音性だと思えばいいです。
音を出していない状態の時に隣の部屋の音が聞こえたり、通路の足音、話し声、クリーニングしている音が聞こえるので“完全防音”と言う感じではないですね。
だからと言って小声で話す必要も全くないので部屋でテレビを見たり、映画を見たりしても問題はないです。
ただし、お店側も“完全防音”と言っているわけではなく防音と言っているだけなので、音の出しすぎには注意しましょう。
パソコンの性能は?
Windows 10 Pro © 2019 Microsoft Corporation. All rights reserved.
プロセッサ:Intel(R) i7-8700 CPU @3,200GHz 3.19 GHz
実装メモリ(RAM): 16.00GB
システムの種類: 64ビットオペレーティングシステム、x64ペースプロセッサ
Excel、Word、PowerPointもマイクロソフト製を使用することができます。
Excel:Excel2016
Word:Word2016
PowerPoint:PowerPoint2016
テレビの視聴は?地デジは◎BS、CSは△ WOWOWは×
見たいテレビ番組があるのに自宅に帰っては間に合わない!!
そんな時ってありますよね。それならネットカフェのテレビで見ちゃえばいいんです!
パソコンでテレビを見れる機能があります。その機能を使わない手はありません!
首都圏にあるテレビ局は全て見れます。
- NHK(総合・教育)
- 日本テレビ
- TBS
- テレビ朝日
- フジテレビ
- テレビ東京
- チバテレ
- テレ玉
- TOKYO MX
BSは一部の番組だけ視聴はできます。
- NHK BS1
- NHK BS2
- BS日テレ
- BSTBS
- BSテレ東
- BSフジ
- BS朝日
CSは一部の番組だけ視聴はできます。
- CS AT-X
- CS スポーツライブ+
- CS ショップチャンネル
- CS QVC
- CH ホームドラマCS
WOWOWは見ることはできません。
契約者なら見れるわけでもなさそうなので見れないと思っていいと思います。
首都圏キー局で見たい番組がある方は積極的に使いたいですね。
動画、映画も無料!!
動画や映画ももちろん無料!!クリック一つで観たい世界に飛び込むことができます。
スポーツを見る日人にはDAZN(ダゾーン)が見れます。
- CINEMA CHANNEL・・・国内外の映画、ドラマ、バライティ
- TCTION・・・アニメ、映画、ドラマ、バライティ
- SMM fom ネットカフェ<一般動画>・・・邦画、洋画、Vシネマ、アニメ
- ふらっと動画・・・アニメ、特撮、パチンコ、パチスロ、麻雀など
- BANDAICHANNEL・・・アニメ
- アニマックス・・・アニメ
- パチスロサイトセブンTV/パチテレ! ・・・パチンコ、パチスロ
- エンタメ~テレ・・・麻雀
- パリーグTV ・・・プロ野球 パ・リーグの試合を放送
- グリーンチャンネル・・・競馬
- 韓流チャンネル・・・韓流ドラマ
- 脳内カレッジ・・・学習ポータルサイト(Excel、Word、illustrator、TOEIC、カメラ、SPI模試、ヨガなど)
- ミュージックチャンネル・・・JPOP、アニソン
- AbemaTV
- YouTube
- DAZN(ダゾーン)
テレワークに最適!WEBカメラを無料貸し出し中!
仕事のスタイルが変化する中でネットカフェの利用の仕方も変わってきました。
池袋西口駅前店は完全個室なのでテレワークやWEB会議も利用可能です。
個室でプライベートも守られるのはもちろん、音漏れもわずか。
設置のパソコンのデスクトップに「テレビ・テレワーク」のアイコンがあるので、クリックすると
「ZOOM」「Skype」「GoogleMeet」「Microsoft Teams」などテレワークに使えるソフトもインストールされています。
会社のパソコンで使用する場合も、無料でWEBカメラを貸してくれるので、入店のときに受付で店員さんに言えば貸してもらえます。部屋番号を伝えるのを忘れずに。
そして帰りに返せばOK。
食事の提供はある?
快活CLUB 池袋西口駅前店では食事の提供がありません。
その理由が快活CLUBの公式サイトのヘルプにありました。
Q、鍵付完全個室にドリンクバーの飲み物が持ち込めない(食事メニューが個室内で食べられない)のは何故ですか?
A、鍵付完全個室は、他のお客様の視線が気にならないプライベート空間のため、その構造上、所轄の警察署の指導により、当店提供の飲食物(お食事・ドリンクバー・ソフトクリーム・お菓子含む)を個室内に持ち込んだり、お召し上がりいただくことは禁止されています。
※一部、都道府県の条例により、対象外の店舗が御座います。
施設内に、飲食スペースを設けておりますので、当店提供の飲食物はこちらでお召し上がりくださいませ。尚、お客様がコンビニ等で購入いただいた飲食物はご自由に個室内へお持ち込みいただけます。 快活CLUB「よくある質問」より引用
ドリンクバーやソフトクリームの個室の持ち込みってダメだったの?と疑問はありますが、ここはグレーゾーンですね。
快活CLUBの完全個室タイプのお店は私の知る限り全店この警察の指導もあって食事の提供はしていません。なので外で食べるかコンビニで食べ物を買って持ち込むかになります。
店内で食事をしたい場合は池袋だと2店舗
池袋東口駅前店は1日3回おにぎりの提供をしてます。

池袋サンシャイン60通り店は神カレーがいつでも食べ放題です。

この2店舗を利用するしかありません。
フロアーの設備?過ごしやすさは?
漫画の種類、雑誌、新刊の充実度も豊富!

漫画喫茶(ネットカフェ)ですから漫画の種類が気になりますよね。
私が見た限りは漫画の種類は池袋の中でも多いほうです。快活CLUBの中でも池袋東口駅前2号店と同程度はあります。
内容として新刊、話題の漫画は充実。どこまで古いかは分かりませんが、旧作もありました。人気漫画、話題の作品などはほぼ揃えているので十分楽しめると思います。
雑誌は女性誌、男性誌、情報誌、新聞もあります。
話題に敏感な方、世間のニーズを把握して役立てたい方など行く価値は十分あります。
コインロッカーを完備

ドリンクカウンターの横に常設しています。
小型が5箱、中型が4箱、大型が3箱。
部屋に荷物を置くのが心配だったり、荷物が多いときには利用したいですね。
シャワー室は男性は4室、女性は3室?

私は男なので男性用しか分かりませんが、シャワーは4室あります。
着替えるスペースも広めで無料とは思えないほど綺麗。
掃除が行き届いていて清潔に保たれている印象です。
女性用は案内図を見るかぎりは3室です。
パウダールーム&ランドリーも常設

男性用だとシャワー室に入ってすぐ左側にパウダールームがあります。
こちらもシャワー室同様に4台(ドライヤーもあります)用意されています。シャワーを浴びて髪をセットできるのも嬉しいですね。
シャワー室の向いにタオルもあります。
入り口入って右側にはランドリーが1機あります。
横に無料貸し出しのタオルも用意してあるので、シャワーで使うのもいいですし、シャワーを上がってから使うのもありだと感じました。
洗濯と乾燥もできるので、数日間の泊まり、ライブの遠征、夜に飲み過ぎて泊まったときなどにも安心です。
プリンター

7Fの漫画コーナーの横に複合機が置いてあります。
プリンターの操作は全て個室から行います。
その操作手順の説明書も部屋にPOPとして置いてあるのでわかりやすいと思います。
パソコンやスマホからプリントアウトする資料や写真などが必要になっても安心です。
料金システムはどうなっているの?
どんなに居心地が良くてサービスが充実していても料金は気になりますよね。
快活CLUB 池袋東口駅前2号店(快活CLUBリラックスルーム)の料金システムです。
入会するには入会金337円+税がかかります。
ですが、入会したらあとはブース代のみです。
ご利用時間 | 鍵付完全個室 |
最初の30分 | 346円+税 |
以降10分毎 | 110円+税 |
3時間 | 1,291円+税 |
6時間 | 2,337円+税 |
9時間 | 3,119円+税 |
12時間 | 3,773円+税 |
15時間 | 4,700円+税 |
18時間 | 5,446円+税 |
21時間 | 6,073円+税 |
24時間 | 6,225円+税 |
ナイト8時間パック | 2,337円+税 |
快活CLUB 池袋西口駅前店は完全個室で作られプライバシーも守られているためか、料金少し少し高めです。
部屋の作りやサービスを考えたら納得です。
テレワークや友達や恋人と話しながらゆっくりしたいときに利用するのが良さそうです。
同じ作りの快活CLUB 池袋東口駅前2号店を利用いてもいいですね。
快活CLUBの料金システムの優れているところ
快活CLUBの利用時間はお客さんが自分で管理するシステムなので、わざわざ呼びにくるなどほぼありません。
なので「3時間だけ!」「スマホが充電できるまで。」「朝まで居たい」などは全て自分で管理しなければいけません。
何時までいるかを自分で決めて行動することが大事です。
時間にゆとりを持って行動する人はもちろん、時間をキッチリ決めて行動する人もどちらの人にとっても財布に優しい料金システムですね。
QRコード・バーコード決済も利用できる

現金しか使えないネットカフェも少なくないですが、これだけの支払い方法があると現金を持ちたくない派の私のような人には助かります。
使えるペイブランド
・楽天ペイ
・LINE Pay
・PayPay
・Origami Pay
・アリペイ
・WeChatPay
・d払い
・au Pay
主流のブランドばかりなので使っている人も多いんじゃないですか?
また、以前から使えた電子マネー・クレジット決済も同様に使えるのも嬉しいですね。
期間限定!平日限定の長時間割引が開催中

期間限定!平日限定の長時間割引が開催されています。
現在の12時間から24時間利用の料金が安くなるキャンペーンですね。
現在の料金から割引になります。
ご利用時間 | 鍵付完全個室 |
12時間 | 3,773円+税 → 3,255円+税 |
15時間 | 4,700円+税 → 3,255円+税 |
18時間 | 5,446円+税 → 3,255円+税 |
21時間 | 6,073円+税 → 3,255円+税 |
24時間 | 6,225円+税 → 3,255円+税 |
ナイト8時間パック | 2,337円+税 |
池袋西口駅前店は池袋の快活CLUBの中でも完全個室なので金額も高め。
24時間利用するときは税別でも2,970円が割引される計算になります。
池袋西口駅前店は本の種類も多い大型店なので、気になっていた漫画を一気読みしたいときや宿泊するときなど、この期間に利用するのが良さそうです。
ネットカフェで予約ができる!旅行でも使いたいシステム
ネットカフェなのに予約ができる!!これすごいです!
前もっていく予定があったり、ホテルを取るほどでもない時に予約して利用することも可能。
予約は基本的にネットからになるので下にアドレスを書いておきます。
ここからすぐに予約をすることができます。
予約の仕方
予約の仕方は簡単です。
まず、上にあるアドレスから快活CLUBリラックスルームの予約サイトにいきます。

当日に行く場所のエリアから店舗を選びます。
予約は日付、部屋タイプ、宿泊(1week、1dey)、時間の4つ。
「カレンダーから選択」を選べば1ヶ月以内の日付から予約を入れることができます。

◎の部分を選ぶと次の画面に移動します。

ここでは実際に予約はしませんが、予約内容を確認してお客様情報を全て入力。
次画面で入力内容の確認を済ませて、次画面で予約完了の流れです。
ホテルの予約を取るのと基本的に代わりがないですね。
平日、週末の混雑具合を調べました。
この結果を調べたのが2020年11月初旬になります。参考値として見てください。
この表はGoogleで「快活club 池袋西口駅前店」を検索すると出てくる混雑時間帯を表した物をスクショした表になります。

上と真ん中が平日。下の二つが週末になります。
・平日は月曜日と火曜日が混み合っていますが、水曜日から金曜日は比較的空いている感じです。時間は14時-16時頃が比較的ピークですね。
・土曜日は全体的になだらかな混み具合ですが、めちゃくちゃ混んでる感じでもなさそうですね。ただ日曜日は12時から少しづつ混み出して14時にピーク。この時間は入れるかわかりませんが、トライだけでもしてみましょう。19時以降は明日が月曜日ということもあり空いているみたいです。
祝日に関しては日曜日と同じ感じだと思います。可能なら午前中か夕方に入店するのがベストだと思います。
混雑状況まとめ
平日は昼間の時間が混んでます。夕方は空いているので仕事終わりに使うのが良さそうです。
土日・祝日は混んでいると思っていいかも。特に土曜日はダメ元でトライ!
まとめ
快活CLUB池袋西口駅前店での調査結果
- 店内は白を基調としたデザインで清潔感があります。
- 漫画の種類も多くて新刊から旧作まで充実。雑誌、新聞も鮮度抜群です。
- 個室の備品も充実。過ごしやすい。ブランケットはめっちゃでかいです。ファブリーズは嬉し。USB付きのコンセントもあるのでケーブルがあればスマホ・ノートPCなども充電もOK
- シャワー室(有料)もあるから汗を流したいときにも便利。タオルは使いたい放題!
- 食べ物の提供がないけど持ち込みはOK。外出もできます。
- テレビの視聴もできます。ただしBS、CSは一部だけ。WOWOWは見れません。
- 平日の昼間、夜は空いている。土日の日中は混んでいます。
- 長時間いても安心!自動でパック料金に切り替わる料金システムが最高すぎる!!
- 選べる支払い方法!現金、電子マネー、クレジット、QRコード、バーコード決済が可能!
- テレワークに最適!WEBカメラ無料貸し出し中!プリンターもあるので印刷もOK
- ホテルのように使える。ネットから予約すれば1ヶ月前から予約可能。
この記事が少しでもお役に立てたなら嬉しいです。
この記事があなたがの役に立てたならSNSで拡散してもらうと嬉しいです。
他にも為になる記事を書いているので、時間があれば巡回してみてください。
読んでくれて、ありがとうございます。
これからもあなたのためになるような記事を書いていきます。
それでは、ヒトネリ(@hitoneri)でした。